アレクセイ・リュビモフ ピアノ・リサイタル シルベストロフ ピアノ・ソナタ第2番 ほか @豊洲文化センター 5/18
【概要】
ピアニストのアレクセイ・リュビモフについては、あまりよくは知らなかった。2011年にすみだトリフォニーホールの公演で来日しているが、それも逃している。私は今回のプログラムがとても好きで、ようやく足を運ぶ気になったほど遅れ馳せであるが、その素晴らしさにたちまち魅了されたというほかないだろう。生粋のピアノ好きを多く唸らせる鬼才は、フォルテピアノのような時代ものの鍵盤を自由に操り、古楽に関するレパートリーも手の内にしているし、ペルトやシルベストロフといった同時代のロシアの作曲家をはじめ、現代のプログラムにも幅広い知見を有しているようだ。ロシアの高名なピアノ楽派、ゲンリッヒ・ネイガウスとレフ・ナウモフから直接の薫陶を受け、伝統的なピアニズムの継承者としても申し分のない立場にある。
続きを読む "アレクセイ・リュビモフ ピアノ・リサイタル シルベストロフ ピアノ・ソナタ第2番 ほか @豊洲文化センター 5/18" »
最近のコメント